旬の食材
Seasonal
Ingredients
12月の食材紹介
-
平目
イノシン酸を多く含み、白身でもコクのある味わいです。
・平目薄造り
-
ふぐ
冬の最高級魚の一つ。ふぐちりの後の雑炊は、ふぐ独特のうま味でまた格別。
・ふぐちり
-
鱈
冬に旬を迎える鱈は、脂がのり鍋物、煮物にすればとても美味。
・鱈小鍋仕立
-
はたはた
冬の海が荒れる頃に沿岸に集まるので波多波多。この時期に生のはたはたが流通する。
-
帆立
帆立の主な産地は北海道、青森、宮城、岩手など。この時期に天然物が流通する。
・天然帆立醤油焼
-
蟹
色々な蟹の中でもタラバガニは蟹の王様ともいえる程、濃厚なうま味と甘味がある。
・たらば蟹黄味焼
-
下仁田葱
群馬県下仁田町の特産で、殿様葱とも呼ばれる。加熱すると甘味が引き立ちとても美味。
・下仁田葱油炒め
-
大浦ごぼう
千葉県八日市場市大浦で栽培される希少品種。直径10cm程ある太いごぼう。
・大浦ごぼうの煮しめ
-
林檎
ふじ、つがるなど様々な品種がある。和食では林檎の酸味と甘味を料理に生かす。
・鮭の津軽焼